自然というお手本がある。子どもたちという未来がある。
あなたには、元氣とか、LOVEとか、夢とか、
まだ気づいていないだけのスーパーなエネルギーがたくさんある。まわりにはきっと、応援してくれる人がいる。
仲間やライバルもいる。私たちのような、おせっかいな応援団だっている。たとえ、行き止まりに見えたとしても、どこかに道は、必ずある。
踊りましょう。走りましょう。
叫びましょう。笑いましょう。熱狂しましょう。
人間は、あなたは、無尽蔵のエネルギーであふれている。
日本元気プロジェクトは、あなたを、
未来を担う子どもたちを、震災後の東北を、熊本を、
2020年の東京を、そして、その先のニッポンを
暑苦しいほどの元氣とLOVEで、応援したい。
自然というお手本がある。子どもたちという未来がある。
あなたには、元氣とか、LOVEとか、夢とか、
まだ気づいていないだけのスーパーなエネルギーがたくさんある。
まわりにはきっと、応援してくれる人がいる。仲間やライバルもいる。
私たちのような、おせっかいな応援団だっている。
たとえ、行き止まりに見えたとしても、どこかに道は、必ずある。
踊りましょう。走りましょう。
叫びましょう。笑いましょう。熱狂しましょう。
人間は、あなたは、無尽蔵のエネルギーであふれている。
日本元気プロジェクトは、あなたを、
未来を担う子どもたちを、震災後の東北を、熊本を、
2020年の東京を、そして、その先のニッポンを
暑苦しいほどの元氣とLOVEで、応援したい。
今年の舞台は、六本木ヒルズアリーナ!
世界を盛り上げてきた山本寛斎が、ファッション×人間力で
この国の元氣を呼び覚ます「日本元気プロジェクト」。
個性豊かなキャストが魅せるメインイベントでのショウはもちろん、
大人から子どもまで、ご来場の皆さまにご参加いただく企画も盛りだくさん。
観てるだけじゃあ、もったいない。今年の祭りは、全員参加だ!
熊本県山鹿市の伝統工芸品「山鹿灯籠」を使った演出や
サプライズなキャスティングで、ニッポンの元氣を世界に発信。
国籍も、人種も、性別も、年齢も越えて、
あらゆる人が感動や興奮を共有できる場として。
ファッションや伝統芸能、スポーツといった多彩な文化が
分野を越えて刺激しあい、共鳴しあう。
空前絶後のスーパーエネルギーを、体感してくださいッ!!
今年の舞台は、六本木ヒルズアリーナ!
世界を盛り上げてきた山本寛斎が、ファッション×人間力で
この国の元氣を呼び覚ます「日本元気プロジェクト」。
個性豊かなキャストが魅せるメインステージでのショウはもちろん、
大人から子どもまで、ご来場の皆さまにご参加いただく企画も盛りだくさん。
観てるだけじゃあ、もったいない。今年の祭りは、全員参加だ!
熊本県山鹿市の伝統工芸品「山鹿灯籠」を使った演出や
サプライズなキャスティングで、ニッポンの元氣を世界に発信。
国籍も、人種も、性別も、年齢も越えて、
あらゆる人が感動や興奮を共有できる場として。
ファッションや伝統芸能、スポーツといった多彩な文化が
分野を越えて刺激しあい、共鳴しあう。
空前絶後のスーパーエネルギーを、体感してくださいッ!!
世界各国で国際交流イベントの開催実積を持つ山本寛斎が、人間のエネルギーを集結させ、「ニッポンの未来」を見据えて日本の人々を応援し、元氣を創り出し、感動を共有することを目的にしているスーパーファッションエンターテイメント!!
1971年、山本寛斎のデビュー作からEPSONのテキスタイルプリント技術を使用した最新作まで、また、あの伝説的ロックスター「David Bowie」や「Lady Gaga」が着用した衣装までもがラインナップ。それらを、豪華で個性豊かなモデル陣が纏い、奏で、歌い、踊る!!!フィナーレでは、女子高生歌姫「鈴木瑛美子」の歌声と、「EXILE ÜSA」の振付けに合わせて、会場全員で「21世紀版・三三七拍子」を行います!!!
世界各国で国際交流イベントの開催実積を持つ山本寛斎が、人間のエネルギーを集結させ、「ニッポンの未来」を見据えて日本の人々を応援し、元氣を創り出し、感動を共有することを目的にしているスーパーファッションエンターテイメント!!
1971年、山本寛斎のデビュー作からEPSONのテキスタイルプリント技術を使用した最新作まで、また、あの伝説的ロックスター「David Bowie」や「Lady Gaga」が着用した衣装までもがラインナップ。それらを、豪華で個性豊かなモデル陣が纏い、奏で、歌い、踊る!!!フィナーレでは、女子高生歌姫「鈴木瑛美子」の歌声と、「EXILE ÜSA」の振付けに合わせて、会場全員で「21世紀版・三三七拍子」を行います!!!
セネガル文化の主要な担い手であるグリオの大家族の一員であるワガン・ンジャエ・ローズが中心となるグループ。力強いリズムによるサバール・パーカッションをメインイベントで演奏するだけでなく、なんと無料で体験いただける貴重なワークショップを開催します。子供から大人まで一緒にお楽しみいただけます。
400年以上の歴史ある太鼓の匠・浅野太鼓がプロデュースをする石川県拠点の和太鼓グループ「焱太鼓」が、日本元気プロジェクトとコラボレーション。次代を担う子供たちをはじめ、世界の方々が日本の文化と触れあえる場を創出するべく、和太鼓のワークショップを開催します。
Candle JUNEが代表を勤め、東日本大震災をはじめとし、災害時における緊急支援とその後の継続的な支援を続ける。福島(6月11日)と熊本(6月14日)で灯すメッセージキャンドルを一緒に作りませんか。LOVE FOR NIPPON主催の追悼・復興イベントにて被災地にメッセージと共に、夢や想いを届けるキャンドルとなります。また、ご記入頂いたメッセージは、RICOHブース、メインステージでのフィナーレとの連動企画となり会場にて上映されます。
夢に向かって頑張る友に、大好きな家族に、被災地の方々に、ニッポンの未来に、明日も元気になれるメッセージを、リコーのブースまたはLOVE FOR NIPPONのブースでお書き頂きます。寄せられたメッセージは、ブース内およびメインイベントのフィナーレにて上映されます。本企画はLOVE FOR NIPPONのキャンドル制作との連動企画になっております。
日々の生活を頑張るあなたに、夢に向かって頑張っているあなたに、「元気ハツラツ」な気分を味わってもらえるオロナミンC×日本元気プロジェクトの特別企画をご用意しました。オロナミンCの法被を纏い、お題となるキーワードをとびっきりの大きな声で叫んでスッキリ!「元気ハツラツ」を体験しに是非お越しください!
※100デジベル以上の方には日本元気プロジェクトオリジナル法被をプレゼント。さらに、1番大きな声を届けた方には、オロナミンC1ケース(50本入り)と日本元気プロジェクトオリジナル法被をプレゼント!
※日本元気プロジェクト仕様の元気法被を纏ってのご参加をお願いいたします。(法被はお貸出しさせていただきます)
※企画開催中のお写真はブランド公式Facebook等でご紹介させていただくこともございます。予めご了承ください。
性格は温厚でおっとり、そして結構マイペース、 モコモコでふわふわなオールド・イングリッシュ・シープドッグの「キャンディ」はグリーティング&ヒーリング アンバサダーとして、みなさんを癒すことを仕事にしている日本オラクルの社員犬です。 一緒にふれ合って、写真を撮って、ほっこりしてください。
(※メインステージ開演中は除く)
山本寛斎がデザインし、2010年より都心から成田空港まで最速36分で運行している新型スカイライナー。この車両のミニチュア版で、子供たちに絶大なる人気を博すミニスカイライナーが、六本木ヒルズアリーナにてご乗車いただけます。
建設現場といえば、「はたらくくるま」の活躍。京成建設がミニショベルカーの体験コーナーを展開。ミニショベルカーに乗っていくつボールをすくえるか?家族みんなで遊びに行こう!
酔うため、売るための酒ではなく、味わう酒を求めて、真に美味しい酒造りをされている旭酒造。日本元気プロジェクトとコラボレーションを果たし、大人気の獺祭が楽しめる「獺祭Bar」を限定オープン!一杯の獺祭を通じて熊本に元気を届けます。
中野区都立家政で三代76年続くフルーツショップ。地元に根ざしたフルーツショップでありながらケータリングやフードイベントの展開など多くの方にフルーツを気軽に楽しんでもらう活動を行なうフタバフルーツの元気フルーツブース。
※内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
定番のデザートクレープやあずきなどをふんだんに使った和クレープ、ソーセージやツナが入ったフードクレープまで、バリエーション豊富。いつも笑顔と元気をモットーにご提供しています。
丹沢のパン屋さんでFunny's cafe用に焼き上げた大きなバンズと180gのパティのとてもBigなハンバーガー、ジューシーなソーセージのホットドッグ、約30センチの長〜いポテトフライが特徴です。
ピカピカドリンクの味は、ブルーハワイ、いちごみるく、カルピスソーダ、メロンソーダ。見た目を楽しんでもらえるドリンクです。
熊本地震での震災に伴い被災されている事業者救援を目的とし、熊本県民に【笑顔と元気】を取り戻していただきたいとの思いを基に、熊本県の生産品・農作物・名産品を販売しながら「生産者」「特産品」「観光」等のPRをして復興のお手伝いをしています。
(五十音順・アルファベット順)
銀座 鮨青木 店主
銀座 鮨青木 店主
モデル
モデル
Dragon Ash ダンサー
Dragon Ash ダンサー
モデル・英語教師
モデル・英語教師
モデル・タレント
モデル・タレント
俳優・映画監督
リバースプロジェクト代表
俳優・映画監督
リバースプロジェクト代表
重要無形文化財総合指定保持者
能楽師 大倉流大鼓
重要無形文化財総合指定保持者
能楽師 大倉流大鼓
スポーツキャスター
スポーツキャスター
元バレーボール女子日本代表
元バレーボール女子日本代表
アーティスト
アーティスト
熊本県営業部長兼
しあわせ部長
熊本県営業部長兼
しあわせ部長
リオ五輪女子ラグビー
日本代表選手
リオ五輪女子ラグビー
日本代表選手
リオ五輪女子ラグビー
日本代表選手
リオ五輪女子ラグビー
日本代表選手
華舞踏家
華舞踏家
プロゴルファー
プロゴルファー
シンガー・高校3年生
シンガー・高校3年生
八重洲ゴルフライフ
2013ミスインターナショナル
日本代表
2013ミスインターナショナル
日本代表
モデル・アーティスト
モデル・アーティスト
リオ五輪女子ラグビー
日本代表選手
リオ五輪女子ラグビー
日本代表選手
EXPG 東京校
EXPG 東京校
元新体操日本代表
元新体操日本代表
津軽三味線奏者
津軽三味線奏者
歌手
歌手
女優・写真家
女優・写真家
モデル・女優
モデル・女優
モデル
モデル
踊る高校二年生
踊る高校二年生
映画コメンテーター・タレント
映画コメンテーター・タレント
読者モデル・タレント
(昼公演のみ出演)
読者モデル・タレント
銀座 鮨青木 店主
銀座 鮨青木 店主
モデル
モデル
Dragon Ash ダンサー
Dragon Ash ダンサー
モデル・英語教師
モデル・英語教師
モデル・タレント
モデル・タレント
俳優・映画監督
リバースプロジェクト代表
俳優・映画監督
リバースプロジェクト代表
スポーツキャスター
スポーツキャスター
元バレーボール女子日本代表
元バレーボール女子日本代表
アーティスト
アーティスト
熊本県営業部長兼
しあわせ部長
熊本県営業部長兼
しあわせ部長
リオ五輪女子ラグビー
日本代表選手
リオ五輪女子ラグビー
日本代表選手
リオ五輪女子ラグビー
日本代表選手
リオ五輪女子ラグビー
日本代表選手
華舞踏家
華舞踏家
プロゴルファー
プロゴルファー
シンガー・高校3年生
シンガー・高校3年生
八重洲ゴルフライフ
2013ミスインターナショナル
日本代表
2013ミスインターナショナル
日本代表
モデル・アーティスト
モデル・アーティスト
リオ五輪女子ラグビー
日本代表選手
リオ五輪女子ラグビー
日本代表選手
EXPG 東京校
EXPG 東京校
元新体操日本代表
元新体操日本代表
津軽三味線奏者
津軽三味線奏者
歌手
歌手
女優・写真家
女優・写真家
モデル・女優
モデル・女優
モデル
モデル
踊る高校二年生
踊る高校二年生
映画コメンテーター・タレント
映画コメンテーター・タレント
読者モデル・タレント
(昼公演のみ出演)
読者モデル・タレント
銀座 鮨青木 店主
銀座 鮨青木 店主
モデル
モデル
Dragon Ash ダンサー
Dragon Ash ダンサー
モデル・英語教師
モデル・英語教師
モデル・タレント
モデル・タレント
俳優・映画監督
リバースプロジェクト代表
俳優・映画監督
リバースプロジェクト代表
重要無形文化財総合指定保持者
能楽師 大倉流大鼓
重要無形文化財総合指定保持者
能楽師 大倉流大鼓
スポーツキャスター
スポーツキャスター
元バレーボール女子日本代表
元バレーボール女子日本代表
アーティスト
アーティスト
熊本県営業部長兼しあわせ部長
熊本県営業部長兼しあわせ部長
リオ五輪
女子ラグビー日本代表選手
リオ五輪
女子ラグビー日本代表選手
リオ五輪
女子ラグビー日本代表選手
リオ五輪
女子ラグビー日本代表選手
華舞踏家
華舞踏家
プロゴルファー
プロゴルファー
シンガー・高校3年生
シンガー・高校3年生
八重洲ゴルフライフ
2013ミスインターナショナル
日本代表
2013ミスインターナショナル
日本代表
モデル・アーティスト
モデル・アーティスト
リオ五輪
女子ラグビー日本代表選手
リオ五輪
女子ラグビー日本代表選手
EXPG 東京校
EXPG 東京校
元新体操日本代表
元新体操日本代表
津軽三味線奏者
津軽三味線奏者
歌手
歌手
女優・写真家
女優・写真家
モデル・女優
モデル・女優
モデル
モデル
踊る高校二年生
踊る高校二年生
映画コメンテーター・タレント
映画コメンテーター・タレント
読者モデル・タレント
(昼公演のみ出演)
読者モデル・タレント
Sports MC
Sports MC
Sports MC
Sports MC
Sports MC
Sports MC
(2017年5月29日現在)
〒106-0032 東京都港区六本木6丁目9−1
東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分
RH01系統(渋谷駅前~六本木ヒルズ)直行シャトルバス
「六本木ヒルズ」「六本木けやき坂」下車
都01折返系統バス(渋谷駅前~六本木ヒルズ)「六本木ヒルズ」「六本木けやき坂」下車
都01系統バス/渋88系統バス(渋谷駅前~新橋駅前)「EXシアター六本木前」下車
反96系統六本木循環バス(品川・五反田駅前~六本木ヒルズ)「六本木ヒルズ」下車